2025.07.01 Tuesday

PULBAN FOOD SERVICE

JOURNAL

2025.05.16

モバイルオーダー

2025年初め頃から、モバイルオーダーシステム導入へ向けての打ち合わせがはじまりました。

今まで、オーダーを聞くことも、オーダー伝票を記入することも、すべて人で行ってきた私たちにとっては大きな決断でした。

 

変化の早い世の中に置いて行かれないようにしなければならない。しかし、お客様にとってもっともベストは何かを忘れない。

私たちの店舗運営は自分達なりにお客様にとって利用する価値があるレストランで在り続けることを最優先に、局所的にイノベーションを図ってきました。

今回のモバイルオーダーに関しても、今後さらに想定できる「人手不足と賃金上昇によるコストプッシュ」を踏まえて、導入を決断しました。

操作方法がわからないご高齢のお客様には、スタッフが付いてレクチャーを丁寧にし、いずれはお客様自身で出来るようになってもらえるようサポートする。

この親切心があれば、先入観で嫌悪感を抱かれたとしても、津の田ミートでモバイルオーダーの注文方法を学んだから、どこの店舗を利用しても平気だと感じてもらえるかもしれない。

そこには一種の「飲食業界への社会貢献」「人の為に人がする」が付いてくるのだと思いました。

 

現在は津の田ミートで約半数の店舗がモバイルオーダーを導入し、日々店舗運営をしています。

新しい取り組みは、取り組み始めてから、トライ&エラーを繰り返し、洗練された良い取り組みになると信じ、お客様にとっても良い仕組みと感じてもらえるよう勉強していきます。